
1/15(木) 冬野菜の収穫体験たくあん作りと三千院「左義長(さぎっちょ)」見学 参加者募集中!
大原まるごと委員会が主催する冬の野菜収穫体験ツアーの募集のお知らせです。 今回は平日となりますが、三千院の「左義長」行事に合わせて開催となります。 昼食は自家製野菜が美味しい「たんば茶屋」にて。 その...
⇒続きを読む

12/7(日) 【おむすび縁Joy】おむすびむすんでえんむすび 参加者募集中!
大原産有機無農薬野菜を使ったおむすびをむすびながら、地元の人も交えた楽しいご縁を大原で結んでみませんか?冬野菜を使って人形クッキー「トゥギャザーマン」も作ります。昼食後は、10月のイベン...
⇒続きを読む

11/8(土)里の森楽校 体験イベントと小室等さんコンサートin大原
11月8日(土)は京都大原里作り協会による森の楽校体験イベントと小室等さんのコンサートがあります。 日 時:11月8日(土)13時〜(12時30分受付開始) 参加費用:森の楽校(500円)、コンサー...
⇒続きを読む

11月3日!!11:00START☆… おはようございます!大原野祭までのカウントダウンがはじまっております大原からキリンです!みなさまー!大原野祭vol4☆
おはようございます! 大原野祭までのカウントダウンがはじまっております大原からキリンです! みなさまー!大原野祭vol4☆ 11月3日!!11:00START☆ 日中は暖かいですが、夕方から一気に冷え...
⇒続きを読む

11/3(月)京都はネイチャーサイドの大原から、リバーサイドカフェキリンです!
おはようございます! 京都はネイチャーサイドの大原から、リバーサイドカフェキリンです! 皆様来週月曜日はvol4となります!大原野祭でございます! 出店者様も今回も沢山ご参加頂き、とても楽しそうな予感...
⇒続きを読む

10月19日(日)秋の畑でわらあそびと運動会
10月19日(日)のおむすびイベントは、9月にみんなで稲刈りした有機無農薬栽培のワラを使って、畑で馬やワラの家、さらには大蛇⁉︎をつくっちゃおう!野菜の間引き体験や運動会も開催☆どんな種目が飛び出すか...
⇒続きを読む

10月18日(土)は三千院にて観音大祭百味供法要。新米もち米のお餅つきと「ぜんざい」の無料振る舞い
10月18日(土)は、三千院にて観音大祭百味供法要(かんのんたいさい ひゃくみくほうよう)、新米もち米のお餅つきと、「ぜんざい」の無料振る舞いがあります。 百味供の「百」は「いろいろのもの」「たくさん...
⇒続きを読む

こんばんは。雨がやんだ大原から、最近はオープン・閉め作業中に
こんばんは。 雨がやんだ大原から、最近はオープン・閉め作業中にわたしは尾崎を、野ソムはひろみ郷を聴いてテンションをあげている、来隣です。 しかも口ずさむのが恒例なのですが、野ソムにいたっては大声で歌っ...
⇒続きを読む

【参加者募集!】間引き菜の収穫体験と大原の新米炊きたてごはん
ツアー参加申込はこちら!
⇒続きを読む

おはようございます。雨上がり、曇り空の大原から、少し前に雑誌の撮影で庭を使わせて欲しいとの電話があり、しばらくして来られたモデルさんが大女優でびっくりした、来隣です。
(ノリさんの奥さま) 8月17日の大原野祭のポスターが完成いたしました。どの写真が使われるのかなぁと不安でした…笑 馬の躍動感が伝われば幸いです。 お祭りも4回目。いつもマイペースの私たちですが、今回...